2018年
10月
14日
日
本郷エステート通信より
本郷エステート賃貸管理業務でのご報告やお知らせです。 (オーナー様限定)
スルガ銀行の過剰融資が大きな問題になりました。東京近郊に粗悪な投資用アパート(シェアハウス)が多数供給されていましたが、急速に沈静化しています。都市部の賃貸用アパート、マンションの販売価格も上昇しました。秋口は過剰融資のニュースなどの影響もあり調整時期にはいったようですが健全な価格推移が今後も期待できる状況だと思います。
平成30年賃貸動向
上半期は入居者の移動が極端に少なく弊社もしばらく入居率100%の時期がありました。夏以降は動きがでてきましたが、今一つ活気にかけていましたが3連休連続を終え動きがよくなってきました。
同じアパートでもお部屋の状態、向きによりだいぶ入居者の反響はちがいます(その傾向がますます顕著です)ので一概には難しいですが、建物1棟の中でクロス張替や最上階角部屋など「ぴかいちのお部屋」の募集賃料上昇してきています。バイトや雇用賃金の上昇が賃貸相場にも波及してきたようです。
施設賠償保険
昨今の異常気象により建物のパネルや看板など設備が破損、落下する事故がかなり増えています。それに伴い火災保険の料率も上がり保険料が大幅に上昇しています。特に賃貸用アパート、マンションなどの事故がおこり入居者等に大家様が賠償しなくてはいけない事態になったときの「施設(建物)賠償保険」は高くなっています。
更新時に施設賠償保険料が高くなりすぎと感じた場合には新しい保険会社との比較をお勧めいたします。施設賠償保険料においては各社かなりの差が出ています。
2018年
1月
08日
月
デザインクロス
賃貸マンションやアパートの壁は白一色で単調になりがちです。アクセントでデザインクロスを貼るとお部屋の雰囲気が変わります。
お部屋が明るく華やかになるメリットがあります。あまり強い色を使うとうるさく感じたり飽きがくるので白基調のボーダーにしています。また、壁の1面だけにします。
女性のみならず男性にも人気で賃貸募集の大きなセールスポイントになります。
床も北欧調のクロスにあわせて薄い色味の床で清潔感を演出しています。タイルカーペットのため木のフローリングより施工費材料費も安くメンテナンスも容易です。
クロスは1面だけなので白クロスと同じ値段で施工してもらっています。
2017年
4月
16日
日
賃貸相場の査定
東京23区と市部のアパートマンションの賃貸価格の査定をいたします。
近隣類似物件のレインズデーターをもとに簡易査定いたします。アパート、マンションの募集や事業計画の立案、事業用物件の取得前の調査などにご利用ください。
簡易査定のため書面はレインズデーターのみになります。査定価格のご報告などはお電話とご来社でのご報告(40分)になります。物件データーをinfo@hongou-es.comに送信のうえご依頼のお電話をください。
1案件 3800円(消費税込み)
2017年
4月
16日
日
クレジット決済サービス
平成29年4月よりクレジット決済サービスのシステムを導入しました。借りる方はVISAやマースターカード、アメックス、ダイナースなどで初期費用をカード支払いできるようになります。
物件情報サイトの大手、アットホームの決済システムのため入居者も安心して利用できるかと思います。
入居者の初期費用(敷金、仲介料、保証料、初回家賃など)をクレジットで支払うことができるようになり実質初期費用をゼロにすることができます。
入居者はカードポイントが付く他、分割払いやリボ払いなどの返済が選べるようになります。賃貸募集の時にも「クレジット決済のできる物件」として付加価値の高い募集ができるかと思います。
物件紹介サイトの検索項目にもサービス利用可として入居者にアピールすることができます。
2018年
10月
14日
日
本郷エステート通信より
本郷エステート賃貸管理業務でのご報告やお知らせです。 (オーナー様限定)
スルガ銀行の過剰融資が大きな問題になりました。東京近郊に粗悪な投資用アパート(シェアハウス)が多数供給されていましたが、急速に沈静化しています。都市部の賃貸用アパート、マンションの販売価格も上昇しました。秋口は過剰融資のニュースなどの影響もあり調整時期にはいったようですが健全な価格推移が今後も期待できる状況だと思います。
平成30年賃貸動向
上半期は入居者の移動が極端に少なく弊社もしばらく入居率100%の時期がありました。夏以降は動きがでてきましたが、今一つ活気にかけていましたが3連休連続を終え動きがよくなってきました。
同じアパートでもお部屋の状態、向きによりだいぶ入居者の反響はちがいます(その傾向がますます顕著です)ので一概には難しいですが、建物1棟の中でクロス張替や最上階角部屋など「ぴかいちのお部屋」の募集賃料上昇してきています。バイトや雇用賃金の上昇が賃貸相場にも波及してきたようです。
施設賠償保険
昨今の異常気象により建物のパネルや看板など設備が破損、落下する事故がかなり増えています。それに伴い火災保険の料率も上がり保険料が大幅に上昇しています。特に賃貸用アパート、マンションなどの事故がおこり入居者等に大家様が賠償しなくてはいけない事態になったときの「施設(建物)賠償保険」は高くなっています。
更新時に施設賠償保険料が高くなりすぎと感じた場合には新しい保険会社との比較をお勧めいたします。施設賠償保険料においては各社かなりの差が出ています。
2018年
1月
08日
月
デザインクロス
賃貸マンションやアパートの壁は白一色で単調になりがちです。アクセントでデザインクロスを貼るとお部屋の雰囲気が変わります。
お部屋が明るく華やかになるメリットがあります。あまり強い色を使うとうるさく感じたり飽きがくるので白基調のボーダーにしています。また、壁の1面だけにします。
女性のみならず男性にも人気で賃貸募集の大きなセールスポイントになります。
床も北欧調のクロスにあわせて薄い色味の床で清潔感を演出しています。タイルカーペットのため木のフローリングより施工費材料費も安くメンテナンスも容易です。
クロスは1面だけなので白クロスと同じ値段で施工してもらっています。
2017年
4月
16日
日
賃貸相場の査定
東京23区と市部のアパートマンションの賃貸価格の査定をいたします。
近隣類似物件のレインズデーターをもとに簡易査定いたします。アパート、マンションの募集や事業計画の立案、事業用物件の取得前の調査などにご利用ください。
簡易査定のため書面はレインズデーターのみになります。査定価格のご報告などはお電話とご来社でのご報告(40分)になります。物件データーをinfo@hongou-es.comに送信のうえご依頼のお電話をください。
1案件 3800円(消費税込み)
2017年
4月
16日
日
クレジット決済サービス
平成29年4月よりクレジット決済サービスのシステムを導入しました。借りる方はVISAやマースターカード、アメックス、ダイナースなどで初期費用をカード支払いできるようになります。
物件情報サイトの大手、アットホームの決済システムのため入居者も安心して利用できるかと思います。
入居者の初期費用(敷金、仲介料、保証料、初回家賃など)をクレジットで支払うことができるようになり実質初期費用をゼロにすることができます。
入居者はカードポイントが付く他、分割払いやリボ払いなどの返済が選べるようになります。賃貸募集の時にも「クレジット決済のできる物件」として付加価値の高い募集ができるかと思います。
物件紹介サイトの検索項目にもサービス利用可として入居者にアピールすることができます。